2002年あたりから感覚的に血のめぐりがよくないと感じていたところ、その年の検診では、血液中の脂肪や悪玉コレステロールが標準より高くなってしまいました。そこで2002年の夏から2003年の夏まで以下のような対策を自分なりにやってみました。結果として、検査を定期的に行い始めた3年のうちで、血液中に脂肪や悪玉コレステロールがもっとも少なくなりました。

@血液をさらさらにする食事
その1 たまねぎのスライス  市販のスライスできるものを買って、その後ざるにて塩もみをする。できれば、1日以上水につけて冷蔵庫に入れておくといい。他のサラダの具とあわせてもいい。ただし、食べすぎはおなかを壊します。たまねぎいりのドレッシングもいいです。

その2 マッシュルームやしいたけ お好みの調理にて。ぼくはパスタのソースに入れたり野菜炒めにたくさん入れました。高校生までは椎茸が大嫌いでしたが今はまったく逆になりました。

その3 雌株、豆腐、納豆、もずくを食べる。いまもよく食べています。雌株茶も挑戦中。その1と同じく食べすぎは体調を崩します。

その4 市販のドレッシングでも油脂の少ない、あるいは含まれていないものを購入する。あるいはオリーブ油のものもおすすめ。エコナのドレッシングもいい。

その5 サラダ油は使用せず、オリーブ油やエコナ等のコレステロール対策のしてある油を用いた。

その6 マーガリンもコレステロール対策のされたものや植物油脂のものを選ぶ

その7 牛乳も低脂肪乳を飲む。ヨーグルトも脂肪の少ないものや含まれている成分に気をつけた。牛乳を多く飲まない人は、低脂肪乳を飲んでも効果が薄いと思うのでおいしい牛乳を少し楽しみましょう。

その8 インスタントラーメンは食べない。コンビニ弁当でフライ等が入っているものも避ける。冷凍食品で油が含まれる、あるいは調理に必要なものも食べない。ポテトチップ等も間食では手をつけず、飲み会等の機会にのみ食べる。

その9 ファーストフードはほとんどいきませんでした(スタバはよく行ったけれど・・・抹茶フラペ、マンゴーフラペ、コーヒー系のフラペ、カフェラテ、が好き)。

その10 必要に応じてビタミン剤等のサプリメントを用いる。ただし、サプリメントそのものが血液をさらさらにするかは、疑問。

A成功の秘訣

その1 油を多く使った料理を食べたら、それを分解する食材を意識的に食べる

その2 外食の時は楽しむ!その後の食生活で調整する。大いに食べ大いに飲みましょう。でも注文はバランスよく・・・と心がけました。ぼくは、銀だこ、に時々行ったりしますが、頻繁に通わずすこし飢餓感を持った時だけにしています。

その3 お菓子やケーキの食べすぎは控えたが食べたい時は食べた。その後に食事で調整すればいいと考える。甘いものを食べ過ぎると太るし血液中の糖分もあがる。時々、ピーナッツ入りベピスターラメンを食べたくなります。

その4 ファーストフードも食べたい時は食べる。ただし、1週間に2回以上は多いと思う。あれだけ安いと何かある・・・と思ったほうがいいのでは。

その5 スーパー等で食材を楽しみながら選ぶ。何が入っているかを見るだけでも意外と楽しい。新しい食べ物や飲み物を試すのも楽しいです。例えば、発泡酒Half & Herbは試してみたらすごく気に入りました。

その6 野菜や果物だけでは力が出ないときは、肉や魚で栄養補給を遠慮なくする。

その7 たくさんよりもおいしいものを少しと考えられるようになるといいかも・・・

その8 自分は(油っぽいものを食べても)大丈夫、特別、と思わないこと。ぼくも30をこえてようやく気がつきました。

その9 強い意志!まだ死にたくない、体がだるいのは嫌だ・・・おなかがでるのをおさえたい・・・とか。ダイエットに通じるかも・・・

その10 夕食は、朝食、昼食と比べて少なめに!400キロカロリーとれば十分です。これは意外と少ない分量です。
(現在)
食べすぎを是正するために、栄養士が400キロカロリーに計算した冷凍の食品を、1週間ごとに配達してもらっています(5袋)。ちなみに、依頼している業者名は、メイプルフーズ。


B体調維持に関して
毎日の手洗いとうがいの実行は、相当の効果があります。手洗いは石鹸等をしっかり用いる、うがいには、うがい薬を用いてください。

2004年の検査結果で血液中の中性脂肪が増えていたので、スポーツジムに通い始め、食べ物も少し気にかけています。


最終更新日 2013年1月19日

前のページへもどる

としの食生活